人気ブログランキング | 話題のタグを見る

431)暮れの風物詩。

気が付くともう今年も10日ほどで終ってしまいます。庭掃除だけはしたんです、何とかー。その他はそのうちにやりましょう。そのうちそのうち、と言っているうちにお正月が過ぎているような気もしますが、自分では少しはきれいになったかな?と思ってもよそ様が見ると何も変わっていないんですよね。


431)暮れの風物詩。_b0029010_238393.jpgとりあえず30本ほど干しました。普通の漬物用のと毎年漬けるネズミ大根です。今年は播くのが遅れた割には大根の育ちが良くて大ネズミが出来ています。通称「堅大根」と田舎で言うくらい、堅くてなかなか漬からず、4月か5月になっても食べるくらいですので先の長い話です。


431)暮れの風物詩。_b0029010_23143743.jpg干してある大根に近づいて見ると、ネズミの尻尾がくるくると巻いています。このネズミは一体何を考えていたのでしょうか?


431)暮れの風物詩。_b0029010_23171318.jpg渋柿の百匁柿が70個以上も生って全部干し柿にしました。途中で一回揉んで柔らかくなった頃からが食べごろです。甘柿を頂いた畑仲間に上げたりお菓子代わりに食べたりしています。お店で干し柿を見ると結構なお値段でびっくりしますよね。
by mikeblog | 2010-12-19 23:26 | Comments(24)
Commented by Q左衛門 at 2010-12-20 09:20 x
ネズミ大根とは?市販されてはいないでしょうね、家庭菜園のいいところは、珍しいものが作れることでしょう。
Commented by mikemarimari at 2010-12-20 17:24
ネズミ大根って しっぽがくるくる~? うふふ・・
おもしろい種類ですね!
今日は前橋で 大根を5本も頂いて来ちゃいました
ありがたや~です(笑)
Commented by t-haruno at 2010-12-20 19:37
去年も、この大根干しの光景をブログで拝見して
「壮観だわ~~~」って感動したのでした。
ねずみ大根の、ポッテリしたお尻が、可愛いんですよね。
それにしても、クルクル巻いた大根は珍しい。
惜しい!来年がねずみ年だったら、この大根をお正月飾りに出来たのに・・・!
それにしても、4月か5月に漬けあがるって、本当にゆっくり作るお漬物なんですね。
最初から古漬けの味わいなのかしら。美味しそうですねぇ♪
Commented by しま馬 at 2010-12-20 20:48 x
干し柿を作ることを考えれば妥当な値段なんでしょうけどね。作らないものはあの値段を払わねばならんのだろうなー。
いいなー、作れて(その柿の量と場所と技術と根気がうらやましい)
Commented by abu71_nomin at 2010-12-20 21:18
ネズミ大根の漬物ってあるんですね~
あの辛い大根がどんな味に変化するのでしょうか??
気になります~
Commented by mikeblog at 2010-12-21 13:15
> Q左衛門さんこんにちは。
ネズミみたいな15cmくらいの短い大根で、お尻がつまっていて尻尾がまたネズミみたいなので愛称なのでしょうか。もともとは辛味大根で信州蕎麦に絞って入れるのですが、これがまた辛くておいしいのです。漬けてしばらくは辛味が残りますがそのうちに辛味が取れて堅いので春先まで食べられるのがいいですね。
Commented by mikeblog at 2010-12-21 13:19
> mikemarimariさんこんにちは。
いやいや、本当は尻尾がネズミみたいにシューっとしているのですが、このネズミさんはどういう訳かくるくる巻いてしまったのですね。進路に悩んだのかな?
今年は遅く播いたのに天候に恵まれて大根が一気に大きくなりました。毎日大根ばかり食べています。大ぶりに切って煮た大根はおいしいいなぁ。
Commented by mikeblog at 2010-12-21 14:19
> t-harunoさんこんにちは。
来年がネズミ年だったら・・・ネズミ大根を年賀状に使えたのに、まだ10年も先だわ~。30本くらいしか一度に干さないから壮観というほどでもないんですが、なんだか気持ちがいいものですね。タクアンになると堅くてコリコリしたものが出来上がります。古漬けとは違うかな。
Commented by mikeblog at 2010-12-21 14:23
> しま馬 さんこんにちは。
田舎に居たころは干し柿なんて「またかー。」というくらいにしか思わなかったんだけど、歳ですね。柿が生るともったいないから干し柿にしようとか思っちゃうんだから。本とは甘い柿を生で食べるのが一番好きなんです。へへへ。
Commented by mikeblog at 2010-12-21 14:28
>abu71_nominさんこんにちは。
普通の大根は柔らかいから早く漬かって、その干したものも「C」というくらいに曲がったら漬け時だとか言いますが、このネズミ大根はちょっと太めで短いので曲げようと思ってもびくともしません。だから漬かるのにも時間がかかるのでしょうね。少しお砂糖を多めに甘く漬けるとポリポリとお茶うけに最高なんです。堅いから歯が丈夫なほうがいいですね。
Commented by shogame2 at 2010-12-21 20:58
この景色は、やっぱり日本の冬という感じですね。
それにしても 「なかなか」と仰っていたのに
どうしてどうして 立派な大根!豊作でしたね。
ウチ畑の辺りでも、よーく見ると農家の軒先に色々と吊してあったり、
日当たりの良い場所に白菜が干してあったり。
でも こういう作業は、もう次世代にはなかなか引き継がれないでしょうね。
現に私も住まいの関係上・・・(次世代じゃないけど・笑)
ちょっと寂しいですね。
Commented by hi-vison_1103 at 2010-12-22 16:56
もうもう、干し柿、すごすぎですよーーーー!!!
贅沢きわまりない!!!
手間がかかるぶんだけやっぱり美味しさって比例することが多いですよね。
ごーちゃんは、干し柿に興味ありますか(^ー^) 
byくろべ〜
Commented by mikeblog at 2010-12-22 21:50
>shogame2さんこんばんは。
仲間でも「タクアン漬けるの?」と聞くと「めんどうだから漬けないの。」という方が多いですね。大根は作っていても実際やるとなると桶から糠から場所からと頭の中から始まる準備もめんどうくさいかも。友人が「重くて大変だし、そのうちに持ち上げられなくなるかもしれないから、今のうちに漬物の重しを上げるよ。」なんて言われてもらったのもあります。私は塩とかの分量も適当だし「漬けた?」と聞かれて「うん!漬けたよー!」と答えるのが嬉しくて漬けています。まだ漬けてませんけど。私らより歳の若い方達はもう漬けなくなってしまうでしょうね。漬けるというかお漬物はあまり食べないかもしれませんね。
Commented by mikeblog at 2010-12-22 22:00
> hi-vison_1103さんこんばんは。
いいでしょう~♪ ぶらぶらと柿スダレ、です。五ーちゃんは全く興味がありません。干し柿が大好きな猫、なんて面白いと思うんだけどね。
何でも干していると太陽の匂いがします。おやつに外しては食べ、ですよ。うーん、そう言われてみると贅沢ですね。だって自分で作って食べるんですから、どれもみんなそっくり同じ味、というのが同じ木に生った柿だなぁ、なんて妙なことを思ったり、ね。
Commented by noreizoko at 2010-12-23 03:52
こんにちは。クロエさんのところから来ました。いつも楽しく拝読しています。今日実家の母から、母の田舎から野菜と一緒に干し柿を送ってくれるといわれて、思わずコメント。固大根がどんな風に漬かるのかも楽しみです。
Commented by hokkori-hime at 2010-12-23 15:06
毎年恒例の風景、ありがとうございます。
何だかホッとしますね~こういう風景大好きです。
我が家は白菜漬けを漬けました~
沢庵はハードルが高いのでパス(笑)
渋柿の皮の干したのを漬物に加えると味がグンと良くなりますよね~
今年は干し柿作らなかったので無しで漬けました。
Commented by mikeblog at 2010-12-24 09:52
> hokkori-himeさんおはようございます。
大根は昨日やっと漬けました。早く水が回るようにたまに上に乗って重しになって踏みます。柿の皮とナスの葉っぱも入れて、これは別に無くてもいいのですが、去年漬けたタクアンの残りの糠を冷蔵庫で少し保管して置いて上にばら蒔きます。昔、ポンプ式の井戸で水が上がって来ない時に上から入れた呼び水みたいなものですね。ちょっと笑える~。
Commented by mikeblog at 2010-12-24 10:04
> noreizokoさんおはようございます。
初めましてミケの畑においでいただきありがとうございます。さっそく冷蔵庫が無いといわれるブログにおじゃまして見ました。ほんとに?材料を買ってきたらすぐにおなかにしまわれてしまうのでしょうか。で、クロエさんみたいにベジ子さんですか?私の仲間にもひとりベジ子さんが居て、ランチなど肉系のところには行けません。でも日本にはイヤ外国だって魚介類がありますから別に困ることはないと思います。実際歳になった私も魚が多いです。
お母様の干し柿、きっとおいしいですよ~♪  

リンク歓迎ということですので早速リンクさせていただきました。コメントのお返事がたびたび遅れますがこれからもどうぞよろしくお願いします。
Commented by はたけ番mizki at 2010-12-24 21:01 x
おっ、待ってました、ミケさんの漬け物! 立派な大根ですねぇ。そういえば、ねずみ大根の種を蒔くのを忘れたこと、今思い出しました(笑)。今年は、恥ずかしいくらい不出来でして、みんな夏と初秋の酷暑のせいにしています。庭の柿も今年はまったくダメ。来年は頑張りますよ!
Commented by mikeblog at 2010-12-26 22:20
> はたけ番mizki さんこんばんは。
あまりに寒いので炬燵に入ったきりでなかなかPCのところに行けず(ノートパソコンがほしいいなー)お返事が遅れてしまってすみません。
「ねずみ大根」やっぱり作られるんですね。お友達~♪
ウチのも発芽してからの育ちが悪くて、どうしようかなー、と思ったくらいで間引きも簡単でした。これはダメかもしれないと思って後で別のところに播きましたが、それはずっと小さいままで育っていません。野菜は播くタイミングが難しいです。大きさも揃わないのですがウチ用にはかまわないので何とか漬けられてよかったですー、やれやれ。
柿は全然めんどうも見ないし野菜のように肥料もやらないので今年はよく生ったなー、と。干し柿を開いて種を取って巻き簾で巻いておせちの一品にします。これは何という名前なんでしょうか。「柿巻き}とか?
Commented by noreizoko at 2010-12-31 04:33
こんにちは。良いお年を!
Commented by mikeblog at 2010-12-31 10:44
> noreizokoさんおはようございます。
ありがとうございます。 noreizokoさんもどうぞ良い新年をお迎えください。   ストーブを点けないので家中が冷蔵庫のミケの家です。が、冷蔵庫は2台あります(笑)
Commented by tentazione2 at 2010-12-31 18:30
MIKEさん

今年もブログを通してですが、温かい気持ちにさせていただき~
美味しいお野菜やお料理で深夜に腹ペコにさせていただいたり~
五ちゃんで癒されたり~

ありがとうございました!
来年はもっとブログも更新出来るように頑張りますので
また構ってください!!!

素敵な2011年をお迎えください!!

ANG
Commented by mikeblog at 2011-01-04 09:54
>アンジーさんおはようございます。そして明けましておめでとうございます。 
サボっていたので今年初めてPCの前に座りました。今年もこんな調子で行きますがよろしくお願いします。
<< 432)今年も大変お世話様にな... 430)彩り豊かな野菜達。 >>