人気ブログランキング | 話題のタグを見る

873)雪の予報➡結果

22日は雪が降るという予報が早くから出ています。昨日の21日までは穏やかに晴れていいお天気だったのですが、今朝はすっかり曇ってしまいました。が、明るい曇りですぐに雪が降るような気配はありません。昨日のことですが雪が降ると畑に入れなくなるし野菜も採れなくなると思い、青物を採ってきました。


873)雪の予報➡結果_b0029010_1320966.jpgのらぼう菜は芯の採れるところはほとんど採ってしまったのですが、青物が無いので探して採ります。真ん中の芯を採った後を見ると脇芽が出てきています。暖かくなるとこれが育って採るのが間に合わないくらいになるのですがこの頃はなかなか伸びてくれません。


873)雪の予報➡結果_b0029010_13233092.jpgブロッコリーも同じく、なかなか脇芽が育ちません。


873)雪の予報➡結果_b0029010_13242784.jpgまだ少し小さいロマネスコは採ったら脇芽は出ないのでもったいないからもう少し待ちます。花蕾が傷まないように周りの葉を縛って隠しておきました。


873)雪の予報➡結果_b0029010_13271166.jpg紅菜苔は少しづつ採れます。


873)雪の予報➡結果_b0029010_13281191.jpg青梗菜も小ぶりですがなんとか採れます。他にレタスもありますがなかなか結球しないのでこれは結球しない種類だったのかなぁ、なんて思うくらい成長しません。


873)雪の予報➡結果_b0029010_13312347.jpgあまり採れなくても畑に緑があるのはいいものですね。


873)雪の予報➡結果_b0029010_13342854.jpg早生の白菜は外葉がすっかり枯れてしまって芯しか使えません。つい先日までは白菜は早生じゃないとダメだ、なんて言っていましたが畑友もこの頃は「早生と晩生を作らないとダメだね。」なんて変わりました。私も同感。外葉がすっかり枯れてしまいこれでは鳥も突きに来ません。晩生の白菜は外葉がまだしっかり緑です。農家の畑では鳥除けのネットを掛けて春先の出荷に備えています。晩生が出荷される頃は値段ももっと下がるのではと期待しています。


873)雪の予報➡結果_b0029010_13325099.jpgのらぼう菜、青梗菜、紅菜苔などの青物野菜と、他に大根や白菜も採って来ました。もしかしたらの雪に備えます。

TVの画面では午後1時半現在、八王子はどんどん雪が降っているそうです。こちらに来るのは夕方でしょうか。おてやわらかに、です。

な~んて言っているうちに(午後2時10分)もう庭木の葉っぱに積もり出しました。降り出したのを知らないでいたのでびっくり!


873)雪の予報➡結果_b0029010_2303257.jpgJUN「うへ!」午後4時。


873)雪の予報➡結果_b0029010_2314867.jpg初雪や 猫の足跡梅の花


873)雪の予報➡結果_b0029010_2325728.jpgろくに花の咲かないヤマボウシの木も花盛り。


873)雪の予報➡結果_b0029010_23484.jpg夜中の10時です。まだわずかに降っていますが、盛んに降ったのは8時くらいまでだったでしょうか。


873)雪の予報➡結果_b0029010_2362426.jpg道まで雪掻きをして置きました。門柱の上には柔らかい雪が積もり30cmのものさしを挿してみると17cmありました。当地にしたら大雪です。
首都圏の大雪でTVの中は大混乱ですがこちらは誰も出歩いていません。


873)雪の予報➡結果_b0029010_10172286.jpg明けて23日朝の畑の様子です。野菜を採って置いてよかったー! 積雪21cmとか。
by mikeblog | 2018-01-22 13:43 | Comments(12)
Commented by buribushi at 2018-01-22 22:24
この時季これだけ「青物」が穫れたらたいしたもんですよねー。
寒さより何より、もうすっぽり雪の下で、凍みなくなった代り、ハッパはみんな折れちゃった事と眺めています。ただただ春待ちです。
今日は鍋物に、白菜(外側から順に剝いて使う)、葱、のほかもやしを入れました。カサ増やし^^
もう、春になったら、菜っ葉類いろいろみっちり蒔くぞ、と思っています。
Commented by mikeblog at 2018-01-22 23:55
> buribushi さんこんばんは。
今日の雪は都心の方が降ったようです。雪掻き道具(プラスチックの雪掻きシャベルと弟から貰って来た手作りの木の雪掻き、竹ぼうき、長靴)を物置から出して玄関先に置きました。一回雪掻きをしたので明日は竹ぼうきで掃くくらいでいいかもしれません。
畑から野菜を採っておいてよかったです。この雪で直売所では野菜が売れるでしょうね。スーパーの半額ですからお客さんはみんなネギと大根を持って歩いています。今の時期はウチで使うくらいの野菜が採れたらそれだけでもありがたいですね。
Commented by sakko at 2018-01-23 13:11 x
其方は雪が降ったのですね。
たまには雪景色も良いな、なんて写真を見ています。
奈良盆地は、今年まだ一度も積雪がありません。
畑もすっかり雪景色ですね。
JUNちゃんも雪を見ていますね。
前後しましたが、ブロッコリーの脇芽伸びませんか。
私のも同じです。
ロマネスコ良いのが出来てきましたね。
私は葉を全部小鳥に食べられてしまいました。
チンゲン菜も良く育っていますね。

テレビで群馬県の白根山の噴火を伝えていますが
ミケさんの所は離れているのですか。大丈夫でしょうか
Commented by stonehisasi at 2018-01-23 14:08
雪が予想以上に降りましたね、雪かきがたいへんです。なかなか解けません。
今季最強の寒気が日本列島にかかってきました、寒くなるとのこと覚悟しなければなりません。
今日は晴れたのに道路の雪はほとんどとけません。近所の人も雪かきをしません。お日様に解かしてもらわないと・・・
明日のパソコンクラブは休むことにします。
Commented by t-haruno at 2018-01-23 15:37
レタス。結球しない品種だったのかなぁ
には、笑ってしまいました。
うちのタアサイが、直径20cmくらいからさっぱり大きくならず、「ミニタアサイという品種だったかしら?」なんて考えていたところだったのです。
それにしても、こんなに冬野菜が育たない年は、私は初めて。
来シーズンの冬野菜が豊作になると、喜びが倍増するわ!
と、自分をなぐさめています。
東京都心の大雪の様子がニュースで流れていますが、
ミケさんちの方も、かなり降りましたね。
ホント、前日に収穫しておいて良かったですね。
足跡の主はJUN君ですか?しもやけになっていませんように。
Commented by mikeblog at 2018-01-23 23:40
>sakkoさんこんばんは。
白根山の噴火、ご心配ありがとうございます。白根山は長野県との県境で西の外れ、こちらは東の外れですから大丈夫です。スキー場のお客さんは突然の噴火でびっくりしたでしょうね。噴火という事があるので温泉とか火山の近くはなんだか怖いです。
こちらの雪は都内よりも少なかったし、今日は朝から晴れたので気温も上がり道路の雪はほとんど消えました。畑や田圃や校庭とか土の上にはまだ残っていますが野菜にはいいお湿りだったかもしれません。乾燥が解消されて少しは育ってくれるかもしれませんね。
猫は雪が降っても平気らしくいつものように外にパトロールに行きます。この足跡はJUNか遊びに来る友達のゴン太でしょうか。
そちらは降らなかったのですね。もしそちらでも雪が降ったら、有名な古い神社やお寺の雪景色を想像しています。
Commented by mikeblog at 2018-01-23 23:48
> stonehisasi さんこんばんは。
昨日は短時間で雪が積もってびっくりしましたが今日はお天気が良くて気温も上がったので道路や舗装してあるところはあらかた消えました。まだ気温が低い日が続くという事なので追加で降らないように祈るのみです。そちらの方がたくさん降りましたから消え残っているのでしょうね。凍ると滑るので転倒されないようにお気をつけてお出かけください。
Commented by mikeblog at 2018-01-24 00:08
> t-haruno さんこんばんは。
20cmくらい降ったでしょうか。それでも東京都内の大混乱から比べたらこちらは「雪が降ったら出ない」なんていう人が多いせいか道路の渋滞も無く普段とあまり変わりませんでした。学校は2時間遅れで始まりましたが、それも朝になって連絡があったので生徒の皆さんは良かったでしょうね。中学は自転車通学の子が多いので先生方が雪掻きをしていましたよ。
雪が降って畑にもいいお湿りになりましたから少しは野菜も育ってくれるかもしれませんね。考えてみたら1月2月は真冬ですから野菜だってあまり大きくなりませんよね。春になったらむくむく大きくなってくれることでしょう。
そうそう、猫って外に行ってそのまま家に入るので脚が汚れてもそのまま平気ですから泥足の跡がついていたりしてー。これからしばらくは問題は泥足ですね。
Commented by ke-ko63 at 2018-01-24 23:10
噴火のニュースにびっくりしています。こわいこわい。
草津温泉もキャンセルが出ているそうですね。
そちらは大丈夫でしょうか?

記録的な寒波の襲来とかで、こちらでも寒いというより空気が痛い感じですが、ミケさんところの積雪を見たら、おおさむ~です。
Commented by mikeblog at 2018-01-25 16:43
> ke-ko63 さんこんにちは。
お天気はいいのですが風が吹いているので寒いです。それでもこの辺りは雪解けが早くて今日はもう日陰とか畑や田圃の土のあるところに少し残っているだけです。温度ばかりか湿度もかなり低いようで白菜を漬けようと思って6つに割って干しています。(白菜は直売所で安かったので買ってしまいました。ウチのよりずっと大きくて300円です。うまそー!)
東京都内の様子を見るとまだ雪が多く残っていますね。そちらは雨だけ? それでも寒いでしょうね。風邪に気をつけて下さいね。
草津の噴火はこちらは東の外れなので影響はありませんでした。ご心配ありがとうございます。
Commented by shogame2 at 2018-01-31 11:03
そちらも大雪でしたね。
今年は寒さが厳しいみたいで
うちでもブロッコリーの脇芽 全然育ってきません。
いつもなら もう収穫が間に合わなくなる頃なのに。
白菜も ウチは極早生のミニ白菜しか作っていないのですが
今年は やっぱり晩生も作っておいた方が
寒さに強いかもと思っています。
次回はウチも2種類作ろうかと思っていた所です。
Commented by mikeblog at 2018-01-31 23:50
> shogame2 さんこんばんは。
畑の雪は消えたのですが霜柱が立ったリそれが溶けたりで歩くと泥んこがどっさり付きますので困ります。早生の白菜は傷むので芯だけでも食べようと片づけてしまいました。あとは晩生の「きらぼし」が5本程巻かないで葉牡丹みたいになっているのでトウ立ちするまでそのままです。白菜に限っていえば失敗の年でした。今直売所に出ているのは晩生の品種で「きらぼし」「邑(むら)美人」ですが大きくて立派です。同じ「きらぼし」でもプロ農家さんは違いますね。
<< 874) 872)変化の無い野菜達。 >>