人気ブログランキング | 話題のタグを見る

314)まだ暑いのですが、畑の衣替え開始です。

雨もよく降るのですが日中は真夏が戻ったような、でも秋の気配もして困ったー、夏野菜の片付けに悩むところです。


314)まだ暑いのですが、畑の衣替え開始です。_b0029010_14272820.jpg今年は変な天気なので苗が出来たら小さくても早いところ定植してしまいましょう作戦です。先日のキャベツ、ブロッコリーに続いて今日は白菜の定植です。かなり苗は小さいのですが畑に植えたら大きくなってくれるでしょう。ポットの中より畑は地球に繋がっています。実際すでに畑デビューしているキャベツは成長が早いです。葉っぱに穴があるのはもうミニミニ青虫が食べているので退治しました。大根も発芽しています。まだ真夏に近い天気なので暑さに負けずに無事に育ってほしいです。


314)まだ暑いのですが、畑の衣替え開始です。_b0029010_14361077.jpg来年用の種も採りだめしています。採った時は覚えているつもりでも似たものはどうもあやふやになるのでトレーに名前を書いておきます。


314)まだ暑いのですが、畑の衣替え開始です。_b0029010_1442065.jpg日中はお天気がいいのですが突然の雨もよく降るのです。そんな時はおやきを作ったり、韓国トウガラシでトウガラシ味噌を作ったりしています。素手でかなりの量の種を取ったら時間が経ってから右手の指の間がビリビリと痛い痛い~!誰かさんのように鼻の下に触ったりしなくてよかったー。


314)まだ暑いのですが、畑の衣替え開始です。_b0029010_14411436.jpgこれは牛肉ではありません。トマトピューレを作って伸ばして冷凍したものです。皮は取り除きましたが実はそのまま。大鍋に2杯あったものが減って、こんな板何枚かに切り分けてまた冷凍庫に入れました。もうシシリアンルージュもアイコも終わりです。来年までさようなら。


314)まだ暑いのですが、畑の衣替え開始です。_b0029010_1449847.jpg先日R354を走っていたら木の下にキノコのシロを発見!すぐに止まれないので用事が済んで、帰りに寄って見ました。遠くから見たら「コガネタケ」みたいに見えたのですが見ると傘にイボイボがついています。毒キノコのテングタケの一種か毒ツルタケか?どっちにしても食べられませんが木の下一面に、それも国道沿いに出ているのは見事でした。


314)まだ暑いのですが、畑の衣替え開始です。_b0029010_1585595.jpgちょっと涼しくなってきて五ーちゃんはヤル気を出したのかコウモリを捕って来てプレゼントしてくれた、んだけど私は食べられませんー。捕られたコウモリはかなり気が強く仰向けになって「やるか!かかってこい!」状態でギーギー言っています。しかしこの大きさの違いですから-。




by mikeblog | 2008-09-08 15:26 | Comments(26)
Commented by oyajisans at 2008-09-08 16:31
あ~、ネギが元気そうで羨ましいです。ウチは軟腐病になったようでかなり諦めモード。今HCで干しネギってのを売ってるのでそれに望みを掛けてみようと考え中。たかがネギされどネギ。甘く見ていた私が悪かった…もう少し大事にしなきゃね。
Commented by mikeblog at 2008-09-08 16:39
> oyajisansさんこんにちは。
今年はどこでもネギがよくないようです。うちでもあまり威張れないんですがなんとか食べています。これで春までだいじょうぶかなあと心配しているんですよ。だからではないですが、来年用の長ネギを播いてあります。ネギが無くては淋しいですもんね。
Commented by はたけ番@緑ネット at 2008-09-08 17:02 x
ミケさん 今年は残暑長いですね。高原でもまだ蒸し暑い感じですよ。うちでもハクサイとキャベツの苗を定植しました。黒キャベツの二の舞にならないようにと、しっかりトンネルかけました。モンシロチョウがすぐ飛んで来るのにはびっくり。
ところで、コウモリってずいぶん小さいんですね。五ちゃんがガリバーに見えますよ(笑)。
Commented by mikeblog at 2008-09-08 17:16
> はたけ番@緑ネット さんこんにちは。
うちの畑仲間はネットをかけないで育てる方がほとんどです。かけるのがめんどうだというのもあるし、かけたら中にチョウチョが3匹入っていて「どこから入ったんだ?」なんて言ってるし、「じゃアオムシがいっぱいでしょう。」と言うと「ウン、アオムシが捕り難いから不織布外したんだー。」なんて。
コウモリは羽を広げると大きく見えますが本体はかなり小さいです。これもネズミの仲間なんですが、空が飛べるように進化したんでしょうね。
Commented by shogame2 at 2008-09-08 19:03
夏野菜の整理も出来て、なんだか綺麗な畑ですね。
もうすっかり終わったのでしょうか?
私はまだ緑やオレンジのトマトを見つけるとどうしても撤収できないけちんぼです。
場所がまだ使う予定になっていないから、いいやということにしています。
苗、私も少しずつ植え始めたのですが、昨年は芯食い虫が異常発生してブロッコリーがことごとくやられたので、今年はおっかなびっくりです。
はやく涼しくなれ〜っと念じています。
五ちゃんの後ろにちまっといるコウモリが
>かなり気が強く仰向けになって「やるか!かかってこい!」状態でギーギー言っています。
というのが妙に可笑しくて、どんな顔でそんなこと言っているのか、なんとかこのコウモリ君の顔をアップで見たいものだと思っていますが・・・・・。
Commented by hokkori-hime at 2008-09-08 20:48
そうなんですよぉ~~ww
さぁ~~!!と、思うとゲリラ的に雨が・・・・畑がじゅるんで何にもできない(-.-)気持ちばかり焦ります・・・・・
唐辛子は絶対、絶対、素手で触っちゃイケません!!
私、昨年「柚子胡椒」つくりで、エライ目にあいました><
夜になってから、ジーーン、ジィ~ンと痛い、熱い、痛いwww
三日間辛かったです泣;;
Commented by しま馬 at 2008-09-08 21:01 x
この前、鉄腕DASHでも豆板醤作ってましたよ、2年くらいかかってた。1瓶200円くらいなのに。しかし、手がビリビリするとは、おそるべし、とうがらし。
きのことごーちゃんの下りは、夫に読み聞かせました、よくそうやってるんですけど、夫もニコニコして聞いていましたよ。
種の名前がわからなくなるの、わかるなー、私なんて、買ってきた種あけて10秒くらいで忘れちゃうので、一度、大変に混乱したハーブコーナーを作っちゃったことがありましよー。
Commented by yaya_seiko_udoku at 2008-09-08 21:34
畑、綺麗になってますね。
トマトソース。冷凍にするといいんだわ!!と、そしたら保存状態の心配もしなくて済むし!!
来年はそうしますー。

>「やるか!かかってこい!」状態でギーギー言っています。しかしこの>大きさの違いですから-。
ふふふ(笑)その隣で、余裕の表情をしてるであろう、五ーちゃん。
その隣でカメラを構えて、微笑むミケさん。何だかいい感じです。
お土産つきとは・・・。五ーちゃんは、まだまだ若者ですね。
ウチの詠子も昔はイロイロとお持ち帰りしてましたが、最近はないですね。
Commented by mikeblog at 2008-09-08 21:43
> shogame2さんこんばんは。
コウモリは下になっている赤っぽいところ全部が口で、いっぱいに大きく開けて威嚇するのです。まるで怪獣のように歯があって棒なんかに噛み付いてきます。アップで撮ったのですがあまりのピンボケでボツになりました・・・。次回、機会がありましたら今度はアップでー、怖い顔ですー。
畑はツル物があったところだけきれいにして秋の始まりです。ミニトマトはまだ実が付いているので未練がましく残してあります。これからまだお天気が続いたら大丈夫かもしれませんよー。
Commented by mikeblog at 2008-09-08 21:53
>hokkori-himeさんこんばんは。
あまり強い雨だと苗が流されてしまうんじゃないかと心配です。すごく小さいもんですから。まだ遅く播く野菜がたくさんあるのでそれまでに畑を片付けて場所を作らなくてはね、ほんと、朝目が覚めると「あーやって、こーやって。」なんて考えてますよ。出来る時にやっとかなくてはー。
トウガラシが痛いなんて初めてです。種が痛いんですね。今度は気をつけます。
Commented by mikeblog at 2008-09-08 22:10
>シマメロンさんこんばんは。
ナンカアルカナにブログが載ってお世話様になっております。時々覗かせていただいてます。すごいなー、こんなの作っちゃったんだなー、と思いながらー。
そうそう鉄腕DASHで豆板醤、私も見てました。韓国トウガラシはすごく香りがよくていいですよ。種を取って手がビリビリ、ジーンジーンと痛いのです。もし作られる時は気をつけてくださいね。トウガラシの種を取って細かく刻んだら炒めて柔らかくなったところに砂糖、味噌その他入れて炒まったらゴマ油で香りをつけて出来上がりです。豆板醤とはまた違ってご飯にもお酒のおつまみにも、なにか炒め物に使ってもおいしいです。ビンに入れて冷凍庫に入れてありますが柔らかい状態でいいですよ。
ご主人も優しいなー。いいなー。ミケがよろしくとお願いします~♪
Commented by mikeblog at 2008-09-08 22:20
> yaya_seiko_udokuさんこんばんは。
五ーちゃんが何か捕って来ても家の中で見失うと困るので、私も一緒になって見張りです。どっちが猫か判りません。五ーちゃんが見失ったら私が探さないとー。おまけにどこかに見えなくなると私に捕ってくれという態度なのです。私は前世は猫だったのかも。イヤ絶対猫でした。

ミニトマトをそのまま袋に入れては冷凍庫にポンッだったのですが、他のものが入らない状態になってしまいトマトソースにしました。かなり縮小されていい感じで収まっています。これは裏口さんがやっていたので真似しました。裏口さんどうもありがとう~。
Commented by junjun-bread at 2008-09-08 23:12
ミケさんは上手に気持ちを切り替えてらっしゃるので素敵ですね!
私は畑仕事だわーとノリノリの時に雨が降るともうがっくりで、そんな時に夫がヘマをすると『きぃーっ』と八つ当たり。
こうやってその時出来ることを楽しく片付ければいいんでしょうね。
この気持ちの切り替えをお勉強させていただきます。
・・がこのコウモリ。これはちょっと。。。(-_-;)
五ーちゃん、めっ!!
Commented by mintbox1 at 2008-09-09 06:51
えー!コウモリってこんなに小さいの???私、コウモリというものを
一度も生で見たことがないのですが、まさか、こんなに小さいものだった
なんて、想像すらしてませんでした。

小さい苗でも畑に定植すると、どんどん大きくなってきますよね。本当に
地べたの力ってすごいと思います。
Commented by mikeblog at 2008-09-09 07:31
> junjun-breadさんおはようございます。
気持ちの切り替えの時にちょっと長く座っていると睡魔が襲ってきて必ずいねむりをしてしまいます。だから何か作っている時は眠らないように座り込んだりしないように注意しないと何年に一度?か二度?お鍋を焦がしますー。危険物のゴミの日に捨てに行って見ると、よそ様でもやるらしく明らかにそんなお鍋を捨ててありますね。こういうのはあまり見習わないでください。
コウモリはこれからがシーズンで夕方はお隣の戸袋から出てくるのを待ち伏せしている五ーちゃんです。私が居ないときにも何か捕ってくると思うんですがどうしてるんでしょうか。ヤモリなんかはたまにお煎餅になって玄関マットの下から出てきます。
Commented by mikeblog at 2008-09-09 07:36
>mintbox1さんおはようございます。
このコウモリは種類は判らないのですが小さいですね。いつか捕まえて鳥かごに入れてみたんですが細い檻の隙間から難なく逃げてしまいました。翼を広げると大きく見えるんですけど畳むと折りたたみコウモリなんです。
夕べはすごく風が寒くていよいよ秋が来たと思いました。野菜は夜露でも育つそうですので何とかなるでしょうか。ほんとに大地の力は偉大です。
Commented by nonkinaokome at 2008-09-09 08:39
秋野菜、小さいうちに植えちゃっても大丈夫ですか?
いつもは5枚くらいになってから、植えるのですが
今年はセルトレイにいっぱいできたので、移植することができず
今、3枚くらいになっています。そろそろ狭そうなので
畑の用意ができたら定植しようと思ってるのですが、小さいときに
植えたのは、虫にやられることが多かったので、躊躇しています。
コウモリ、捕まえちゃうんですね。飛んでる所を捕まえたのでしょうか。
近所のねこさんは、ネズミを捕まえて、見て見て~!
って持ってくるそうです。
Commented by shimanohikari at 2008-09-09 20:57
こんばんは、畑がすっかり片付いて
すっかり準備が整っていますね。
家はこれからユリの植え付けが始まりますが
その前の土壌消毒中です。
露地で出来ているのは島トウガラシぐらいですが
草の勢いは相変わらず凄いです。

ネコちゃんを飼っていると思わぬ獲物を持ってきそうですね。
蝙蝠を捕まえるとは、おっとりそうに見える五ーちゃんも機敏なんですね♪
Commented by mikeblog at 2008-09-09 21:39
> nonkinaokomeさんこんばんは。
野菜は直播でも育つので小さくても大丈夫なんですが・・・、定植してから2日間雨が降らずカンカン照りだったので心配になって行って見たら、なんとなんと!何本かが干からびそうになっていました。水をやってきましたが、明日行って見て立ち直れそうにないようでしたら予備の苗に植え替えてしばらく寒冷紗で覆っておいてあげるつもりです。曇りの日かまたは夕方に定植すれば本葉が3枚でも大丈夫だと思います。私の場合は敵は虫ではなくてカンカン照りだったようです。もし定植される予定でしたらご注意ください。私の場合、セルトレイから直接なので根っこにあまり土が付いていなかったりしたものがアウトのようです。本当はポットに植え替えてしっかり根付いたものを根土を崩さないように植えると完璧です。仲間のおじいちゃんが植えっぱなしで水もやらず帰ってしまい、次の日は萎れて土に張り付いていたのがそのうちに芯が立ってきて根付いたこともありました。野菜はかなり丈夫なものだと感心しました。
猫が獲物を捕って得意そうに帰って来るのは自分の飼い主に褒めてもらいたいのでしょうか?目がそんな感じなんですよね。親ばかですねー。
Commented by mikeblog at 2008-09-09 21:51
> shimanohikariさんこんばんは。
夏野菜で残っているのはナスとピーマンとトウガラシくらいで葉ものはモロヘイヤとエンサイだけです。キュウリが生らなくなってしまい、ちょうど農家でも端境期らしくスーパーで見たら一本が58円もしていました。ハウスものが出て来るまでうちの曲がったのやお尻に栄養の行かなかったヘボきゅうりでガマンです。野菜はできないのに草はよく育って元気ですね。
コウモリはお隣の戸袋がねぐらのようで夕方になると五ーちゃんは屋根伝いに行ってジーっと戸袋の下を睨んでいます。ちょっとしたゲーム感覚なのかもしれませんね。
Commented by はりQ at 2008-09-10 10:58 x
おやきおやきおやきー!うまそーーーっ!!
こちら大阪人のハートをつかんで離さない食べ物に、551蓬莱の豚まんとゆーのがあるのですが、これ、時々ムショーに食べたくなるのですな。で、おっきめの駅売店およびデパートなどで購入することができるのですが、常に大行列なのです。
でも、ミケさんおやき店がオープンしたらきっと551と交互に通ってしまうかも・・・です。おいしそうだ!
Commented by Q左衛門 at 2008-09-10 11:20 x
9月6日に大根の種を蒔きました、9日に芽を出しました。間引きをしたところです。
みけさんの畑も秋野菜がいろいろ元気ですね。通りがかりに見たきのこ毒キノコで残念、毒キノコさえ出ないと本命も出ませんもの!!
今年はキノコのあたりでしょう。
Commented by mikeblog at 2008-09-10 21:44
> はりQさんこんばんは。
おやきー!これは地粉で作ったので皮がモチモチしていておいしかったです。餡は豚さんではなくて冷凍になっていた辛し菜です。辛いのが飛んでしまうようで全然辛くないんだけどね。おまけに川の土手から採ってきたのでタダ。おやきって買うと何故か高いけど作るとほとんどタダですねー。うんうん、お焼きや開店したら寄ってちょーだいね。
Commented by mikeblog at 2008-09-10 21:56
> Q左衛門さんこんばんは。
大根、順調ですね。秋の畑は大根の種蒔きから始まりです。私は畝の幅を広くして2列に播いたのですが、見たら片側で発芽しないところが50cmくらいありました。たぶん私が播き忘れたのですね。今日はそこに追加で播いておきました。いつものことですが、この追加で播いたのはすごく育ちが悪いのです。勢いで負けてしまうのかもしれませんね。
キノコは今年は当たり年のようです。雨が多かったからでしょうね。渓流釣りで、見たらきのこもあったから採る、という同時進行のうらやましいお話も聞きますね。
Commented by t-haruno at 2008-09-11 16:00
種のトレイの、下のほうにある豆が・・・・・。
豆、大好物の私は「何豆かしら??」とすっごく気になります。
何か模様があるような・・・・・。インゲンの仲間でしょうか?
もしかしたら、豆は食べないで、サヤを食べるタイプの豆ですか?
あ~~。気になる。

お焼きの食文化圏にいないので、お焼きを作ったことも、食べたことも無いのです。きれ~~いな形に成型されてますが、どうやってあんな綺麗に作るのでしょう?タイヤキ型みたいなお焼き型とかあるのですか?
それにしても、美味しそうですねー。
ところで、鼻の下、ポリポリやらないで何よりでした~~。
私なら、またやってしまうのでしょうね。
あ、でも、先日、島唐辛子をドッサリ買って来たのですが、その時は「ビニール手袋!」と、直前に気がつきました。惨事にならず、助かりました・・・・・。
Commented by mikeblog at 2008-09-12 08:07
> t-harunoさんおはようございます。
おやき、だいたいこんな小判型になっています。三角おやきとかドーナツ型とかはまだ見たことがないのですが、巻き寿司みたいに大きく作って切って食べるのもいいかもしれませんね。餃子にはそんなのがありますね。

唐辛子はほんとにすごくピリピリして痛かった~!判っていても時間差で来るのでつい油断してしまいましたー。

この豆はモロッコインゲンの種なんですよ。田舎に行った時にもう種になっていたので来年用のをもぎ取ってもらってきました。お盆の時の話で「秋にすぐ播いてもいいよ。」と言われたのですがまだ去年のが残っていたのでそれを播いて、新しいのはトレイに入れたままにしておいたら、幾つかは根っこを伸ばし始めているではありませんか!土も無いのに気が早い豆です。群馬の平地は夏は暑すぎてインゲンが実らないので春先とお盆過ぎに播くのですが、秋のほうがいいものが採れるんですよ。今かなり蔓が伸びています。
<< 315)ボンネットが熱くても目... 313雨の日は種蒔きで畑仕事。 >>