人気ブログランキング | 話題のタグを見る

799)産業祭。

11月は毎週催し物があります。今日は町の産業祭でした。なにかあるかなー、と出かけてみます。


799)産業祭。_b0029010_23243043.jpg人出がすごい。快晴ですがかなり風が強くて綿アメが飛んでいきそうです。買って持ってるのを見てもお箸にしがみついているようで可笑しいです。町内のお店がお昼になりそうなものを売っていますが長い列の出来ているところが多いです。いつも買いに行っている直売所が野菜と一緒にお団子を売っていたので帰ってから食べようと買いました。
799)産業祭。_b0029010_23313113.jpg大泉太鼓の演奏があるので見ました。畑のお隣の家の娘さんがリーダーで、今日は10人くらいの出演でしたがおなかに響く音です。5曲ほど演奏しました。会員が作曲しているそうで、5曲目の「青い炎」という曲名は覚えましたが今度聴いても多分区別がつきません。長い曲をどうやって覚えるのか聞いてみたいです。太鼓のリズムというのは母親の胎内で聞いた鼓動と同じとか。心に響くものがあります。
続いて町内の高校生の吹奏楽部やサンバのグループが出演しますがお昼を過ぎていたので外のお店を見て回りました。


799)産業祭。_b0029010_004798.jpgスバルは新型のインプレッサを展示していましたが、みんな興味津々でトランクを開けたりボンネットを開けたり乗ってみたりと楽しんでいました。


799)産業祭。_b0029010_045471.jpg


799)産業祭。_b0029010_054922.jpgなぜかパトカーと白バイも。こちらは子供に人気でしたがパトカーはトヨタでした。スバルのパトカーだってあるのにー。
展示してあってもパトカーは緊張しますね。


799)産業祭。_b0029010_010261.jpg帰り道で見た家の生垣にあるツルウメモドキがきれいに赤くなっていました。風は午後には止んで暖かいいい日曜日になりました。
by mikeblog | 2016-11-07 00:13 | Comments(4)
Commented by stonehisasi at 2016-11-07 14:39
産業祭ですか、こちらでは農業祭がありますが、場所が遠くで行けません。去年までは市役所でしたのに、今年は見沼の方ですからとても車でないといけません。残念です。
Commented by buribushi at 2016-11-07 19:34
こちらも丁度晴れた日で賑わいました。
もち米、里芋など買い、お饅頭を食べました^^
Commented by mikeblog at 2016-11-07 22:49
>stonehisasiさんこんばんは。
秋はナントカ祭が盛んですね。この時期に出かける時は催し物とか菊花展などがあると道路が混むのでそこは通らないようにしないといけません。友人が6日に日光に行ってきたそうです。この時期に日光なんて勇気があるなぁと思います。私は日光はかなりご無沙汰しています。歳を取ると後が疲れると思うので行く前に疲れてしまいます。
Commented by mikeblog at 2016-11-07 23:07
> buribushi さんこんばんは。
出掛けた先でナントカ祭に当たると寄って見たりします。地元の何かがあって面白いですね。特に〇〇詰め放題というのはみんなが必死になるからそれを見ているだけでも面白いですね。
<< 800)今日の畑。 798)冬支度の赤城山。 >>