人気ブログランキング | 話題のタグを見る

816)土埃の畑。

天気予報では5日は全国的に雨が降ると、確かに雨マークがたくさん付いているのを見て大いに期待したのですが、当地では全く降らず相変わらず空っ風の土埃が続いています。


816)土埃の畑。_b0029010_22525219.jpg前回の切干大根は乾いてしまって、これは次のものですが太く切ってもどんどん乾きます。畑では少し遅く蒔いた大根の葉が枯れて白くなってしまったのですが水不足かも。小さめですが大根はできているので採って来て割り干し大根にでもしておこうかと思っているところです。


816)土埃の畑。_b0029010_2304518.jpg絹サヤは枯れないように3回目の水遣りをしました。前より少し大きくなっていて安心です。


816)土埃の畑。_b0029010_2335084.jpgタマネギは長ネギに比べたら葉も枯れていないし強いのでしょうか。


816)土埃の畑。_b0029010_2393092.jpg乾燥続きでもすでに大きくなっているのらぼう菜は芽が伸びて採れるので「これだけが頼り」などと言う声も聞かれます。


畑にいると時折強く吹き付ける風に土が飛んでくるので慌てて目をつぶってやり過ごします。乾き切っているのでこの頃は霜柱も立ちません。早く雨の音が聞きたいですね。


by mikeblog | 2017-02-06 23:26 | Comments(4)
Commented by stonehisasi at 2017-02-07 07:17
乾燥状態はこちらもひどいものです、
今日も朝から晴れています。その上風も吹きます。困ったものです。
雨乞いをするしかありません。
Commented by mikeblog at 2017-02-07 23:35
> stonehisasi さんこんばんは。
今日は日中も風が冷たくて、寒いねーというのがみんなの最初の挨拶でした。午後になって畑の小さい大根(葉が枯れてしまった)を抜いて来て割り干し大根や切干大根を作り、夕ご飯には牛スジで煮て食べました。毎日大根を使うので大根ばっかり食ですね。
このまま雨が降らないといよいよ雨乞いでもやらないとー。以前に同じような時に館林市では雨乞い式をしてすぐに雨が降ったことがありました。私も庭に水を掛けて呼び水にしましょう。
Commented by すばる at 2017-02-08 11:11 x
大きくもない国土に、随分気候の違いがありますね。
雪とか雨とか霰、みぞれ、とにかく何か降っていて空が暗いのが雪国の冬、少し取り替えっこ出来たらいいのにねー。
私は切り干しはストーブの脇。輻射熱?でよく乾きますが、やっぱり陽に当てたいです。
あ!いま雲間をもれる陽の光が。ありがたや。
Commented by t-haruno at 2017-02-08 15:09
まだ葉っぱが少ないタマネギが元気なのは
まだわかるのですが
わさわさ茂ったのらぼう菜、
乾燥した中で強いですね!
ホント、頼りになる野菜ですね。
それにしても、
五-ちゃんや、JUn君の背中、静電気でバチバチ言っていませんか?
今週末、低気圧がやって来るそうですから
今度こそミケさん達の畑に、ひと雨、降りますように。
<< 817)割り干し大根。 815)乾燥続き。 >>