人気ブログランキング | 話題のタグを見る

866)雨の勤労感謝の日。

勤労感謝の日は毎年お天気が良くて田舎に行っていたのですが今年は雨で延期です。山の方は雪でしょうか。群馬県内のスキー場も3か所くらいが営業開始とかです。11月から滑降可能になるとは今年はやっぱり寒い冬になるのでしょう。秋の行事もいくつか終わってスーパーではクリスマスやお正月の宣伝を始めています。ウチの破れた障子の張り替えもしなくては、なんて思っているこの頃です。


866)雨の勤労感謝の日。_b0029010_11183117.jpg霜が降りたようでようやく咲き始めたばかりの皇帝ダリアの葉が霜焼けになっています。オキナワスズメウリも葉が枯れて実が付いているのがたくさんありますが赤くなっているのは少ないですね。畑友が陶芸展に赤い実を飾っていたのですが今年は赤くならなかったとがっかりしていました。


866)雨の勤労感謝の日。_b0029010_11221328.jpg森の苺 ワイルドストロベリーです。一年中花が咲いていますがこの寒いのにまだ咲いています。葉も傷まずきれいで、だからワイルドストロベリーというのでしょうか。


866)雨の勤労感謝の日。_b0029010_11243189.jpg11月2日に蒔いたのにようやく発芽してきたスナップエンドウや絹サヤです。19日が地区の神社の恵比寿講でしたがこの日に蒔けばいいとか言われています。今年は寒いからこれからだと保温しないと発芽はきびしいかもー。芽が出てよかったです。


866)雨の勤労感謝の日。_b0029010_11292273.jpg先日の催し物の会場で売っていたカボチャです。調べてみたら鶴首カボチャとか? 外国のカボチャかと思ったらこれが日本の在来種なんだそうです。驚いたー。これがなかなか売れずほとんど残っていましたので買ってみました。レンジの「茹で野菜」でチンしてマヨネーズで食べるとおいしいです。ポタージュスープもおいしいそうで、種は丸くなったところに少し入っているだけで切るのも楽です。私はコリンキーのカボチャになったのも食べていますがコリンキーも鶴首カボチャも日本カボチャに比べたらホクホク感は少ないですね。それでも野菜は何でも無駄なく工夫して食べてあげましょう。な~んていいことを言う~(鶴首カボチャを検索してみたら日本の在来種だそうです。今迄外国のカボチャだとばかり思っていました。岩手県?)
by mikeblog | 2017-11-23 11:45 | Comments(6)
Commented by sakko at 2017-11-24 00:09 x
今年は冬が早いのでしょうか。
あちこちから雪の便りを聞きますね。
ミケさんのオキナワスズメウリも少し赤いのが見えますね。
私のオキナワスズメウリも緑の実に混じって赤いのが数個あります。
エンドウ、発芽してよかったですね。
鶴首かぼちゃ、珍しいですね。
日本古来からのものですか。
Commented by mikeblog at 2017-11-24 07:58
> sakkoさんおはようございます。
今年はオキナワスズメウリの赤くなったのがすくないですね。青いのはた~くさん付いていますが、飾る時に赤いのばかりでなくて青いのも一緒に飾るときれいですね。
このカボチャは検索してみたら岩手県で昔から作られている鶴首カボチャで種が外に出ないとかです。在来種で大事にされているのでしょうね。のらぼう菜も埼玉で、宮ネギは栃木県で幻のなんとかと言われていましたが今は私ばかりでなくて多勢が作るようになって、のらぼう菜の種も売っているしオキナワスズメウリの苗もあったんですよ。全国区になってきたんですね。花オクラと鶴首カボチャの種を採ってそのうちにお送りします。もう少しお待ちくださいね。
Commented by stonehisasi at 2017-11-24 16:08
オキナワスズメウリが赤くなりましたね、我が家はまだ全部緑です。葉は黄色になりました、鶴首カボチャは珍しいですね。
宮ネギ、ノラボウナ、オキナワスズメウリも全国区になったのはインターネットのおかげでしようね。
Commented by mikeblog at 2017-11-24 17:57
> stonehisasi さんこんばんは。
地方の珍しい野菜がインターネットで広まってみんなが作るようになりましたね。もう幻でも何でもなくて現実です(笑)
やはりインターネットの力はすごいと思います。これからも珍しい野菜があったら作ってみたいです。農家ではなくて趣味の園芸だからできることですね。
今年は赤くなるはずのオキナワスズメウリがほとんど緑のままで葉が枯れてきました。おかしな年ですね。
Commented by buribushi at 2017-11-24 20:38
内は今年オキナワスズメウリが紅くならないまま冬になって仕舞いました。
青いままでも、長く蔓についていたから発芽力はあるんじゃないか?というのが頼みです。
野菜もいろいろ不順だったけど、そちらののらぼう菜とほとんど同じと思われる川流れ菜、高菜、など、畑に自生した菜がみんな良くて、冬を越して蕾が立つのをたのしみにしています。
今年ネットで取り寄せたタネはハブ茶のもと、エビスグサです。初めてですが大変良く出来て、沢山実が穫れました、これを炒って煮だしたらハブ茶ですね。香ばしくて美味しいです。通じが整います。タネ送りましょうか?
Commented by mikeblog at 2017-11-24 23:24
> buribushi さんこんばんは。
エビスグサ、珍しいのがいいですね。植物でお茶を作る畑友が喜びそうです。花も咲くし長い莢が出来てお茶になる、私は自慢じゃないけど便秘の心配は無いのですが目にもいいと言われると弱いですね。種をお願いします。お返しにUFO唐辛子や鶴首カボチャの種をお送りします。他にも何かご入用な種がありましたらお知らせくださいね。ついでに赤くなったオキナワスズメウリも、ですね。
<< 867)広島カープ リーグ優勝... 865)まだまだ続く秋。 >>