194)お手製織部ありがとう~
ブログでお友達になったクロエさんから、夏にマイ畑のユウガオを送って差し上げたところ、お返しにと(実は私がおねだりしたのですが)すてきなお手製の器のセットをいただきました。ほんとにいい色合いで何か乗せたら見えなくなるのがもったいないくらいです。クロエさんのブログで写真を見て「これだ!」と思っていたんですよ。クロエさんどうもありがとう(^O^)
![]() ![]() ![]() ![]() いただいた器はこれからもなにやかにやと私の珍なるお料理がのせられて登場すると思います。クロエさんこれからも腕を磨いてくださいね。どうもありがとうございました。
by mikeblog
| 2006-11-12 09:34
|
Comments(12)
お~!クロエ姉さんの器!!!素晴らしい!こうやってブログの縁、素晴らしい。。
アンジーも、誰かに何かをプレゼントできるような、何かが欲しい。。 そうしたら、MIKEさんに毎週送るのに~!!!(笑) 誰かの為に作ったり、喜んでくれるかな~と考えるの好き☆ お皿もお料理も見事!! 紫蘇って、人が好きなんだ~!!♪なんか可愛い!
Like
ども、ども(^ー^)アンちゃんまで。
よかったです!気に入ってもらって。結構気合い入れて作りました。 そこは豊かな野菜がたくさんだから、うまく合ってくれるといいです。 mikeさん、ビンゴ!これよ〜、というつもりでアップしてましたんです、はい。 これからもゴシゴシと腕をみがいていきま〜す(^ー^)byクロエ
> crazyangieさんこんばんは。
すてきな器でしょ。両手で持った感じがとてもいいのです。町でやっている陶芸教室に畑友達が通っています。内心、やっていない私の方がうまいぞ、なんて思っていますが、それはいつもクロエさんの作品を見ているので自分が乗り移ってしまったのでしょう。陶器ってほんとにいいなぁ。もっと歳を取ったら(今も充分とってます)やってみようかなー。アンさんは若いからなんでもできますよー。あ、そうか紫蘇と人は相思相愛なんだ。
>クロエさんこんばんは。
そうそう、ビンゴです!手作りの器は温かみがあってとてもいい!こんなにいただいちゃってごめんね。でも嬉しい!書かなかったけど、ほら裏にお名前の頭文字が刻んであったでしょ。これがまたニコっ。
素敵なお皿ですね。ワタシ時々こっそりクロエさんのブログも覗いているのですが、おしゃれな方ですね。このお皿も気取ることなく素朴なオシャレ感があります。変な表現ですが。
こんなお皿だと、お料理を作るのも盛りつけるのも創造力がわいて楽しくなりそうです。
> shogame2さんこんばんは。
すてきですよねー。もう、野菜しか乗せないのに名画です。何でも引き立ててくれるし、器から食べ物までそれが全て手作りというのが嬉しいですね。
どっしりした感じがいいですねー。特にサラダが乗っかってるお皿が
いいなー!こういう 『ステキなお皿を作る』 とか 『素晴らしいキルトを 作る』 とか、職人さんみたいな技術を持ってる方に憧れてしまいます。 なにせワタクシ、究極の不器用女ですから(恥
> yakko さんこんばんは。
ちょうど手ごろ、というのでしょうか。そして年齢にも合っていて無理なく使えるのがいいです。 焼きおにぎり大好き。畑から帰ったら焼きおにぎりが待ってる~♪という時はなんだか安心です。ご飯が残るとつい作りたくなりますね。
> mintbox1さんこんばんは。
地震がありましたね。そちらは津波の被害はありませんか。海に行かないように!とTVで言っています。注意してね。 うんうん、サラダが乗ってる大きいお皿、大は小を兼ねていて、使い勝手も最高です。 不器用だなんてとんでもない! mintbox1さんの瓶詰めやら整理整頓はだれも真似できません。とてもマメで私は恥ずかしいよ~。私の自慢といえば無芸大食です。こんなもの自慢してどうするってー。
こんにちは。いつも本当においしそうなミケさん宅の食卓。いつかお箸だけ持参しておじゃましたいです(笑)。
ブログを通じてお友達になった方から、こんなすてきなプレゼントがあるなんて…。器も、その方との関係も、すてき!です。
>herb_berbさんおはようございます。
今、サラダを見ると寒い感じです。なんだか知らないうちに冬が近づいているようですね。お鍋の出番が増えてます。お鍋と言っても中身はお味噌汁というのが多いんですけど(ウフ)写真はおいしそうなのをUPするんですけど、見えてないその横が訳わからないもんだったりしてー。昨日も「キクイモ」なるものを煮たら、「これはもういい。」といわれました。私も「これはもう作らない。」と納得。キクイモさんごめん~。おいしい食べ方があったらどなたか教えてくださいませ~。
|
Twitter
最新のコメント
最新のトラックバック
ミケリンク
フォロー中のブログ
裏口
マーマレード部 生きる詩 安曇野の風景と暮らし.ex ねこつぐらでひとりごと ズッキィの野菜畑 あぐり りんくす 市民農園奮闘記 畑ガーデン 青い空を見上げて・・・ 農のいろは塾 ≒ 行った... うろうろ、ごそごそ。 新・どっかいきたい 安曇野てくてく日記.ex 喜怒哀楽 さぬき日記 ぬるぅい畑生活 私的ぽくぽく日記 あずま産直ねっとの日常 ユニオンスクエアの窯 ☆... 百合日記 トトコの卵! ~馬瀬か... ほっこリ日記 我が家の美味あれこれ&約... やや晴耕雨読な日々 目指せ!自給自足♪ kurorineの場合 農村の風 元気ばばの青春日記 気持... おやぢふぁーむ菜園記 ..., and trips とびっきりな毎日を ニューヨーク*ユニオンス... 赤城焼・陶器のねこと苔玉... お花畑でこの指とまれ” ... いづるや便り 日本ブラリ toriko これでいいのだ! 丹後半島 のんびり気まま暮らし ミジンコ農園 おしゃべりきものⅡ-また... チドルばぁばの家庭菜園日誌 今中哲二氏講演会情報等 縄文のココロ チドルばぁばの家庭菜園日... 瞳 元気ばばの青春日記 気持... 家庭菜園ニストabuさん... 以前の記事
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||