人気ブログランキング | 話題のタグを見る

242)きのこシーズン到来?

ここ10日ほどは梅雨らしい日が続いていて、おまけに台風4号の襲来や今日は地震がありました。九州では台風の被害が大きかったとのことで、災害に遭われた皆様には心からお見舞い申し上げます。TVで畑や田圃や家が流されているのを見ると胸が痛みます。できるだけ早い時期での復興をお祈りしております。
当地は雨が降り続いたのみで、風も一時的に吹きましたがたいしたこともなく、場所によってはキュウリの棚がつぶれたり、トウモロコシが倒れたりした程度で済みました。台風一過、今日はまた大地震です。この辺は震度4ということでしたが初期微動から始まってかなり長い時間に感じました。最初は眩暈かと思ったのがそのうちに家が左右に揺れたので外を見ると庭木もガサガサと揺れていました。新潟県から長野県北部が震度6で被害の様子をTVで見ていて心配になり、田舎(長野県の北に近い中部で安曇野の北端)に電話を入れてみると「揺れたねー!何事が起きたのかと思った!」とのことでした。田舎の古い大きな家は地震をより増幅するので音が大変だったそうです。被害が無くてなによりでした。皆様のところはいかがだったでしょうか。


午後になって昨日までの雨も上がり、陽がさしてきたので畑の様子を確かめてから、利根川の向こう側の、とある公園にきのこでも出たのではないかと確認に行きました。大雨が降ったはずなのにまるで何にも無くて空振り三振です。またこちら側に戻ってきてマツオウジの出る公園に行きました。ここには梅雨時に出るキノコがいろいろ出ていましたので、内野ゴロくらいだな、と思ってひょいと見ると足元に「チタケ」(チチタケ)が!!!これは大変と大喜びで採りました。最終回逆転ホームランくらいの気分です。


242)きのこシーズン到来?_b0029010_22235743.jpg
これです!こんなにたくさんでラッキー!(おおきいのは痩せたマツオウジ)チタケといえば栃木県ではマツタケより上にランクされる?かもしれないくらいに愛されているそうで、とてもいいお出汁が出るのです。生のは買ってもびっくりの高価なものですが、公園にも出ているんですよね。知っててヨカッタ。そこで今夜は当然「ちたけそば」になりました。ナスとちたけを炒め煮にして使います。自分で採ってきたので一段とおいしいです!


242)きのこシーズン到来?_b0029010_22352626.jpg残りは冷凍にしておきましたのでまたのお楽しみー。シカシ、ちたけは田舎にもありましたが、ゴソゴソしておいしくないといって誰も採ることがありませんでした。所変われば品変わる、ですね。以前に干しちたけを買った時に「チタケは食べるんじゃなくてお出汁なんですよ。」と言われましたっけ。それにしても栃木県の方は味の素も無い昔からチタケでおそばや里芋やその他の煮物をおいしく頂いていたのでしょうね。お出汁だけでなくて、きのこももったいないのでちゃんと食べている私です。
by mikeblog | 2007-07-16 22:47 | Comments(24)
Commented by yakko at 2007-07-17 00:11 x
チタケ・・・・こんなのがあるんですね~~(^。^)
松茸よりも?なんですか?すごい!すごい!
どんなお店よりも、美味しいうどん(そば?)だったことでしょうね♥
Commented by unionsquarepotter at 2007-07-17 01:58
美味しそう〜〜〜♪
チタケ、初めて聞きましたが
味わってみたいです。
写真のお料理、なんだか懐かしさ漂う温か〜い気分♪
もしかしたら、、、
小さい頃、おばあちゃんに連れられて
ひいおばあちゃんの住む、栃木の田舎で過ごした夏休み
チタケ味わっていたりして。。。
大平山、大好き!
Commented by mintbox1 at 2007-07-17 09:40
おぉー!ついにキノコの季節に突入しましたね!毎年、ミケさんの
キノコ話を楽しみにしてるんですよー。キノコの汁物、おいしそう!
今の帯広は寒いくらいなので、こんなのを見るとしみじみ食べたく
なっちゃいます。
Commented by キキママ at 2007-07-17 10:31 x
すごいチタケね~~美味しそう!!!うちの雑木山にも出るのですが、近所の早起きおばちゃんにいつも先を越されて、私が採りにいくまでぜーんぶ取られちゃいます(>_<)ですからココ何年も食べていません。チタケそば食べたいよ~~~~~
Commented by はたけ番@緑ネット at 2007-07-17 12:29 x
今どきはあちこちにニョキニョキ出ていますが、キノコってよく判らないんですよ。ミケさんは詳しくていいですね。出汁によいキノコ・・私もめぐり逢いたい!
Commented by hatake-garden at 2007-07-17 12:56
キノコ大好きなもんで、もう うらやましい限りですっ! それもタダで、新鮮で こんなにたくさん!・・・きっと すっごく 美味しいんだろうなあ・・・。いいなぁ・・・。
Commented by mikeblog at 2007-07-17 13:03
> yakko さんこんにちは。
栃木県の県茸はたぶん「ちたけ」だとみんなが思っているんじゃないでしょうか。だって道端に「チタケ」って書いた看板が出ていますもん。「まつたけ」よりちたけの看板が多いみたいです。県花とか県獣とか県木とかにならんで県茸はいかがでしょうか?
たぶん yakko さんも見かけられたことがあると思いますよ。どこかで「ちたけそば」とか「ちたけうどん」とかいうのがあったら是非お味見を!私も栃木県に行くようになって覚えたんですよー。
Commented by mikeblog at 2007-07-17 13:13
> unionsquarepotterさんこんにちは。
え~~~!大平山に行かれたことがあるんですか?私はあそこの茶店で初めてちたけそばを食べたんです!謙信平からの眺めはいいですよねー。梅雨時はアジサイがきれいだし、春は桜、秋は紅葉、近くには栃木花センターや農産物直売所もあって楽しいのでたまに行ってみるんですよ。今はニューヨークで活躍されている豚足さんが大平山をご存知なんてすごい!きっとちたけそばも召し上がったと思いますよ。
Commented by mikeblog at 2007-07-17 13:20
> mintbox1さんこんにちは。
そうなんです、きのこの季節が来たんですねー。落ち着かないです~。また行って見なければ。私の採るきのこはほとんどが公園なのでそんなにたいしたものは無いのですが、その中でも「ちたけ」は別格です。3年ほど前に同じ場所で採ったことがあっていつもチェックしていたんですが今回は大当たりでキャー!でした。ひょっとしてライバルがいるのかな?今日はなんだかとても寒いです。20℃もないかもー。こんな日は暖かいものがおいしいですね。
Commented by mikeblog at 2007-07-17 13:33
>キキママさんこんにちは。
以前にそちらでちたけが採れると聞いていたので、さすが栃木県!です。横根山から下っていくと発光路にキノコや山菜の専門店がありますね。もっと下には「さかや」というお蕎麦屋さんがありますが、上のほうのお店には写真まで飾ってあって、力が入ってるなぁ、と、きっとちたけをこよなく愛しているんだろうなあと楽しくなりますね。お店にあるちたけは近くの山で採れるんでしょうね。キキママさんもおばあちゃん達に負けずにチタケをゲットしておいしいおそばやうどんを召し上がれー!
Commented by mikeblog at 2007-07-17 13:42
> はたけ番@緑ネット さんこんにちは。
きのこは梅雨時にはたくさん出るのですが「ベニタケ」類が多いですね。あるところにはあるもので、天然のシイタケが、それも洗面器くらい大きいのを採って何本も持っていた方を足尾で見かけたことがあります。きっと出る場所を知っているんだろうと思います。ただ山に行ってもそうそう採れるものではないし、偶然のご対面なんてめったに無いことだから地元の方だったのでしょう。ステーキみたいにして食べたのかなあ、なんて、何年も忘れないんです~。
Commented by mikeblog at 2007-07-17 13:49
> hatake-gardenさんこんにちは。
キノコは私も大好きで採らなくても買ってでも食べたいほうです。たまたま今回は偶然とラッキーが一緒になって笑いが止まらないの図、でした。やっぱり買うと高いものがタダというのは嬉しいです。今年のキノコ運はこれで終りなんてことになりませんように。
Commented by shogame2 at 2007-07-17 17:26
今年もマツオウジ採れたんですね。それにチタケも!
去年「これは食べられる?」なんて突然の質問にもお答えいただいたのに、結局いろいろ調べながらも素人考えはこわい、と言うところに落ち着いてしまって。。。
でもいいな〜、やっぱりいいな〜。こんなキノコお店で売っていないモノ。
ところで「まつおうじ」って打って変換したら「待つ王子」って出ました。まるでmikeさんを待っていたようで、今時なキノコね。
Commented by mikeblog at 2007-07-17 22:37
> shogame2さんこんばんは。
最近は王子様が流行りなのでマツオウジを見た時に「これも王子だわ~。」と可笑しくなりました。わたしのマツオウジのホダ木もかなりボロボロになってきたのでそろそろ寿命かな、早く菌が違う木に移ってくれればいいなあ、なんて期待しています。
Commented by うらべに at 2007-07-18 22:25 x
ミケさん。
キノコ虫が目覚めてしまいました。チタケ、マツオウジ・・・山歩いてきたいよ。明日行ってこようかな。あそこも見たい、ここも見たい。うずうずしてます。チタケは、油でよ~~く炒めていますか?
Commented by mikeblog at 2007-07-18 23:57
>うらべにさんこんばんは。
は~い、よーく炒めてます(笑) チタケを採っているときに気付いたんですが、あたりがいい匂いにほれた包まれていました。
Commented by tiny_zucky at 2007-07-19 00:25
おおーっ!きのこだきのこだ♪お汁おいしそうです。実家にいたときは、近所の人がもって来てくれたので、こんな形のカサの大きいきのこをお汁で食べてました。キノコの種類はわかりませんが・・。写真を見てその味を思い出しましたよ。
Commented by t-haruno at 2007-07-19 20:13
はじめまして。shogame2さんや、うらべにさんのブログでお名前を拝見していました。
そちらでの書き込みを見て、いつも「山菜やキノコや、色んなことに詳しそうな方だなぁ、すごいなぁ」と思っておりました。
天然のキノコを採って来て、パパッとお料理してしまえるなんて、素敵ですね。
天然キノコの出汁が出て、キノコうどんも本当に美味しそうです。
また寄らせてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
Commented by mikeblog at 2007-07-19 22:06
>ズッキィさんこんばんは。
きのこってジトジトしてくると出るんですよね。ナメコなんかは冬でも平気だし、丈夫なんでしょうね。採ろうと思えば一年中でも採れるんだとか。でもなるべくならおいしいきのこがいいですね。
Commented by mikeblog at 2007-07-19 22:25
> t-harunoさんこんばんは。
うちの畑においでいただきありがとうございます。キノコや野菜作りはうらべにさんのご主人が先生ですが、讃岐の国ではどんなきのこが出るでしょうか。そちらも載せてくださいね。私もまたお伺いします。こちらこそよろしくお願いします。
Commented by shimanohikari at 2007-07-21 21:36
チタケって初めてしりました。去年の秋に長男と日光に日帰りして帰りに駅前できのこソバを食べましたが、群馬県や栃木県にはきのこが沢山あるんですね。島では食べられるのは多分木耳位だと思います。
食べられないのは結構見ますけどね(笑)
Commented by mikeblog at 2007-07-22 22:36
> shimanohikariさんこんばんは。
そちらにもキノコはたくさん出ると思うのですが、こちらは山が多いですから、きのこも多くてきのこマニアも多いのではないでしょうか。私の田舎は長野県ですが栃木、群馬と同じに海ナシ県なので海という雑念が入らず、気持ちが山へと向かったという事かな(笑)
Commented by 菜園 at 2007-07-24 22:02 x
こんばんは、菜園です。

今日の夕方のニュースで、毒キノコに注意してください、との放送がありました。
くれぐれも、絶対確実にわかるものだけにしてください。
Commented by mikeblog at 2007-07-24 22:35
> 菜園さんこんばんは。
田舎の母も「ヘンなもの食べないほうがいいよー。」とよく言っています。ありがとうございます。気をつけます!折角今まで生き延びてきたのですから、大事に使って100歳でキノコ採り、なんて無理かな。
<< 243)やりました!小玉1号 241)ナスの巨木ができるはず... >>